株式会社サンコーは、1975年に北九州の地において、
自動販売機の設置、管理、運営をトータルで行う
自動販売機総合オペレーターとして誕生致しました。
設立以来、『ひとに、街に、ブレイクタイム』という
コーポレートスローガンのもと、
時代とともに変化し多様化する、お客様が求める「憩い」を
提供することに挑戦し続けてまいりました。
お客様との信頼関係を築くことを第一に考える
営業スタイルで、今では、自販機オペレーター業以外にも、
ワゴンサービス事業、レストラン事業、
介護事業と、幅広い事業展開をしております。
現在、当社では、全国に営業所を展開しており、
その中で、自社商品の開発、販売に乗り出しました。
これが、メーカー機能を備えたオペレーターという
同業他社にはないサンコー独自の武器となり、
当社のこだわりとなっております。
2022年11月より新たな経営体制の下、
『消費者に安心安全をお届けする』
という王道を行くビジネスで、
自販機事業だけでなく、新たな分野に積極的に進出し、
当社の柱となる事業に育てることで、
100年企業を目指してまいります。
私は、企業の社会的な存在意義を、
企業活動を通じて、社会に貢献する人材を
育成し輩出することと考えております。
今後も、創業以来、不変のサンコーマインド
『お客様第一主義』『王道を行くビジネス』
『品質へのこだわり』を以て、
九州から全国へ、そして世界へ、事業を展開・発展させ、
顧客・取引先から、次に社員とその家族から、
そして地域社会から、
尊敬され、愛される会社に
なることを目指して、
挑戦し続けていく所存でございます。
株式会社サンコーへの変わらぬご愛顧を、
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社サンコーは1975年の創業以来、
自動販売機を通して缶コーヒーやジュースを
販売してまいりました。
皆様も人生の中で、自動販売機で買った
缶コーヒーを飲んで『ほっ!』と落ち着いた経験が
あるのではないでしょうか。
我々サンコーは、お客様に「憩い」を
提供する存在として、皆様の『ほっ!』の
一番近くに居る企業を目指しております。
2025年には創業50周年を迎えます。
節目の年に向け、今以上に多くの皆様に、
当社の飲料で「憩い」を感じていただきたく、
自動販売機の設置拡大、ワゴンサービス事業の
サービス向上を目指してまいります。
今後のサンコーの夢は、
日本国内はもちろん、世界中の多くの方々に、
当社の飲料を飲んでいただくことです。
その為にも、自動販売機以外でも
早急な販路拡大を進めてまいります。
国内のスーパー様、量販店様、そして海外展開を通じて、
今までサンコー飲料を知らなかった世界中の方々の
身近な場所にお届けしたいと考えております。
その目標を会社全体で共有し、
達成の喜びを全社員で分かち合える日を目指し、
引き続き挑戦してまいります。
今後ともお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
会社名 | 株式会社サンコー |
---|---|
代表・社長 | 代表取締役会長 永田 守 代表取締役社長 山﨑 祥史 |
本社所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5-14-18 |
TEL/FAX | TEL:092-475-3355 FAX:092-472-8788 |
創業/設立 | 創業1974年 設立1975年 |
資本金 | 8,800万円 |
売上高 | 50億6,400万円(2021年度) |
社員数 | 106名(2022年10月) |
事業内容 | 自動販売機総合オペレーター事業 飲料製造、卸販売事業 各種 自動販売機 販売事業 ワゴンサービス販売レストラン事業 |
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南5-14-18 |
---|